どの家庭にも1・2枚はある鏡、一日一度は向かい合いますよね・・・
その鏡が曇っていたら・・・気分も下がりますし
その鏡が透き通るように綺麗なら・・・気分も良いですよね(^^)
そこで今回はそんな鏡のお手入れを少し・・・
鏡は湿気が大敵!ほかっておくと反射膜の銀メッキが空気中の水分や化学物質と反応し、銀の酸化・腐食が起こります。
特にお風呂場や洗面所の鏡は湿気にさらされることが多いので要注意です!
お風呂など水回りにある鏡は、水垢汚れが多いです、鏡についた水垢汚れは水道水に含まれるカルキが付着したもの。
この汚れを落とすのに酸性のクエン酸がおススメです。
まずクエン酸水を汚れの気になる部分に吹き付けます。
その後、上からラップをしてパックをし、半日ほどおき、水洗い・水拭き→よく乾かすという手順を追います。
水洗い・水拭きは徹底しましょう。
※曇り止めがしてある鏡はこの掃除方法は向きません。
他にも市販のグッズを使っても良く落ちますよ!
一度試してみてください(^^)