全国植樹祭は、昭和25年に「第1回植樹行事並びに国土緑化大会(第21回大会からは「全国植樹祭」が正式名称)」として山梨県甲府市で開催されて以来、各都道府県において毎年春季に開催されています。
これまでの大会では、天皇皇后両陛下の御臨席を賜るとともに、県内外から多くの参加者を迎え、式典行事や記念植樹が行われています。
そんな大きなイベントが尾張旭市で行われます‼
新天皇様の即位後初の地方公務が、この尾張旭市で行われる【植樹祭】なんです。
まず、植樹祭について概要を説明します。
全国植樹祭とは、豊かな国土の基盤である森林・緑に対する国民の理解を深めるために、公益社団法人国土緑化推進機構と都道府県の共催により開催する、国土緑化運動の中心的行事です。
全国植樹祭は、昭和25年に「第1回植樹行事並びに国土緑化大会(第21回大会からは「全国植樹祭」が正式名称)」として山梨県甲府市で開催されて以来、各都道府県において毎年春季に開催されています。
これまでの大会では、天皇皇后両陛下の御臨席を賜るとともに、県内外から多くの参加者を迎え、式典行事や記念植樹が行われています。
そんな大きなイベントが尾張旭市で行われます‼
当日は残念ながらセキュリティの関係上、あらかじめ登録された招待客とボランティアの方以外は会場に入ることができませんが、サテライト会場が設置されます。
サテライト会場では、全国植樹祭当日の式典の様子を通常のテレビ放送では見ることができない部分まで、まるごと生中継されます。
とき:6月2日(日)午前9時~午後1時30分
ところ:渋川福祉センター くすのきホール、和室、駐車場
内容:◎式典生中継 ◎尾張旭市の打ちはやし・ざい踊りの披露 ◎尾張旭市PRコーナー ◎キッチンカーによる軽食販売
◎苗木の無料配布 ◎記念クリアファイルの進呈(苗木とクリアファイルは数に限りあり)
その他:◎申込不要。会場へ直接お越しください。
◎渋川福祉センターの駐車場は使用できません。西中学校に駐車してください。
◎サテライト会場は、オアシス21、豊橋総合動植物公園にも設置します。
詳しいお問い合わせ先は、尾張旭市役所全国植樹祭推進室(電話:0561-76-8190)までお願いします。
詳細はこちらをクリックしてくださいね★
名称: | 第70回全国植樹祭 サテライト会場で生中継を見よう! |
---|---|
住所: | 愛知県尾張旭市渋川町三丁目5-7 |
サイトURL: | http://www.syokujusai-aichi2019.jp/2019/04/12/satellite/ |
駐車場: | あり(西中学校に駐車してください) |