doudantei-haru
【尾張旭市】どうだん亭 春の一般公開

新緑の気持ちのいい季節になりましたね~!!

どうだん亭の敷地内にある日本庭園も緑鮮やかで見る価値ありです!!

どうだん亭(旧浅井家住宅離れ)一棟は、国の登録有形文化財に登録されている

歴史ある文化財です。

年に3回(ひな祭り、ドウダンツツジの可憐な白い花の咲く春頃、紅葉の秋)のみ一般公開されます。

 

yjimage

【春の一般公開】

平成31年4月13日(土曜日)から4月21日(日曜日)まで

午前10時から午後4時まで

一般公開の期間中は、申請なしでご入場いただけます。

【期間中のイベント案内】

<呈茶>市文化協会茶華道部会

4月21日(日曜日)午前10時から午後3時まで(一席400円)

【その他】

1.無料駐車場が少ないため、会場へお越しの際は、ぜひ市営バス「あさぴー号」(西ルート「どうだん亭」停留所)ほか、公共交通機関をご利用ください。
名鉄瀬戸線印場駅周辺には、民間の有料駐車場もあります。ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。※印場駅から徒歩約10分

2.混雑の折には、入場制限をさせていただく場合がありますのでご了承ください

doudantei-haru

 

教育委員会文化スポーツ課文化振興係

尾張旭市東大道町原田2600-1

電話番号:0561-53-1144

名称: どうだん亭 春の一般公開
住所: 愛知県尾張旭市霞ヶ丘町南298番地
営業時間: 午前10時から午後4時まで
駐車場: あり(数に限りあり)

access

「街を楽しむ」のカテゴリ

tel 0561-51-3010

お問い合わせ

PAGETOP