-
2018/01/22
投稿者:水野大
日常
私の住む多治見を含む東濃地方では、 元々上棟の際にもち投げをする風習が有りましたが、 現在の住まいで10年以上経ち、 新興住宅街でもち投げなんて見かけた事も聞いた事もなかったのです。 &nbs […]
-
2017/12/18
投稿者:水野大
親ばか倶楽部
私は多治見市民ですが、ほとんど地元に居ることが無く、 地元のイベントなどはほとんど知りません。 子供たちの成長と共に、行事に参加することが増え、 長男が、何故か吹奏 […]
-
2017/11/14
投稿者:水野大
親ばか倶楽部
また長男ネタになりますが、 秋はイベントが多く、クラブ活動に忙しい長男は、 休みが無いと文句を言いつつも、辞めればと言っても辞めずに頑張っています。 […]
-
2017/10/20
投稿者:水野大
親ばか倶楽部
先日、中学2年生の長男がクラブ活動で定期演奏会が有りました。 1年前は、先輩たちの姿を見て来年あんなふうに演奏出来るのかなぁと、 とても信じられませんでしたが、たく […]
-
2017/09/25
投稿者:水野大
親ばか倶楽部
今年の運動会は二男小6は最後の運動会、三男は小1で運動会デビューしました。 甥っ子と姪っ子も同じ学校の為、4学年のスケジュールを確認し、 ポジションもその都度確認しながらの応援で、 過密スケジュールながらと […]
-
-
2017/08/04
投稿者:水野大
地域のイベント
守山区志段味にて 「なごや・サイエンス・ひろば(NSP) 2017」 が 8/5(土)に行われます! 夏休みの一日に、研究室の紹介や、化学工作教室、サイエンスショー、 体験型ブースなど、いろい […]
-
-
2017/05/12
投稿者:水野大
親ばか倶楽部
こんにちは、今週は連休明けから過密スケジュールで仕事が始まってしまいましたが、 GWは、子供たちともたくさん遊べて充電満タン! 子供達も大きくなってきて、近頃遊ぶと言っても近所の公園で遊ぶことが減ってしまい […]
-
2017/03/15
投稿者:水野大
親ばか倶楽部
もう春ですね~。 近所の児童館の春祭りで、中学校の吹部の演奏会が有りました。 長男はもうすぐ中学2年生になりますが、 どの子もこの一年間で演奏が出来るほどに成長し、 その裏には毎日遅くまで練習 […]
-
2017/02/17
投稿者:水野大
地域のお店
先日誕生日を迎え42歳になりました。 毎回スタッフの誕生日にお祝いをしていますが、 とてもかわいらしいケーキでお祝いをしてもらいちょっと照れくさい感じ […]
我が家の二男坊がもうすぐ小学校卒業ですが、 それと同時に剣道も卒業するらしいのです。 これまで続けてきた剣道、 最後の進級試験に臨み一級を取って来てくれました。 ヽ […]