スタッフブログ

  • IMG_1880

    2018/08/31

    投稿者:若杉みゆき

    日常

    先日、初めて劇団四季ミュージカルを観劇してきました。 以前からなんとなく興味はあったのですが、ミュージカルの独特な世界観に少し躊躇していて行動に至らずにいました。 ある日、いつもお世話になっている方から劇団四季のご招待券 […]

  • IMG_1996

    2018/08/28

    投稿者:山村員央

    親ばか倶楽部

    こんにちは(‘-‘*) お客様担当の山村です。   先日、家族で北陸の旅に行ってきました。 暑い日が続く中子供たちの念願の芝雅ワールドへ♪   すごく天候にも恵まれて雲ひとつな […]

  • IMG_3253[1]

    2018/08/27

    投稿者:森勝也

    日常

    平日に仕事が休みの私と、日曜が休みの奥さんの森家では 日ごろから家族揃って出掛けられる事が少ないのですが、 年末年始・ゴールデンウィーク・お盆の休みは家族で過ごす事ができる特別な日です!   先日のお盆休みは酷 […]

  • IMG_3217

    2018/08/24

    投稿者:加藤恵理

    日常

    先週11日(土)~15日(水)、当社はお盆休み♪ 私は実家の多治見へ帰省しました 多治見の暑さは、みなさんもニュースなどでよ~くご存知かと思いますが とても暑いです。。。   そんな中、母と姉と姉の子ども達で蒲 […]

  • 1 017

    2018/08/22

    投稿者:永田竜也

    日常, 親ばか倶楽部

    このお盆休み前。 火星が地球に最接近するとのニュース。 気合を入れて望遠鏡をゲットし庄内川の堤防で夜中にこっそり練習。 天体望遠鏡でのぞいてみました!!   期待していた火星は米粒くらいの大きさまで見ることがで […]

  • IMG_0159

    2018/08/20

    投稿者:長谷川良美

    日常, 親ばか倶楽部

    先日、猛暑の日に瀬戸市にある瀬戸市新世紀工芸館へ。 親子で参加できる夏休み特別陶芸体験に参加しました。 土をコネコネして、好きなものを作ります。 指や手の平、肘、膝など体の一部を使っても良いそうで自由に陶芸体験ができまし […]

  • IMG_1560 (640x480)

    2018/08/17

    投稿者:沖野清彦

    日常, 親ばか倶楽部

    皆さん暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか? 水分・塩分を取って体調を崩さない様お過ごしください。 私は暑い外にいたり、涼しい室内にいたりして体調が万全の状態ではありません! お盆休みにはクーラーのきいた部屋 […]

  • DSC_0981

    2018/08/10

    投稿者:三浦啓輔

    日常, 親ばか倶楽部

    こんにちは。お客様担当の三浦です。 8月1日2日、1泊2日でキャンプに行ってきました!! 今回のキャンプ場は「竜洋海洋公園オートキャンプ場」 某雑誌のキャンプ場ランキングで西日本1位のキャンプ場だそうです。 (静岡が西日 […]

  • IMG_7532

    2018/08/08

    投稿者:座馬雅斗

    日常

    スヌーピー好きな奥さんの影響を受けて   スヌーピーに興味を持ち始めたこの頃・・・   大人買いをしました。   コップのフチ子さんのスヌーピーVer。   50周年記念のトミカ […]

  • IMG_2102

    2018/08/06

    投稿者:加藤茂

    日常, 親ばか倶楽部

    7月中の大変暑い中久しぶりに親戚がいるへ東京へ遊びに行ってきました。 今回は妻が東京で研修があったのでそのついでに家族で行ってきました。 なのでどこへ行くと言うわけでもなく・・・それに暑かったのでほとんど『引きこもってい […]

  • IMG_1849

    2018/08/03

    投稿者:難波孝憲

    親ばか倶楽部

    35度を下回ると・・・ 「今日は涼しいですね!」 こんな言葉が出るほどの少し前の猛暑。     そんな日は水遊びですよね!? 私が住んでいる尾張旭市には農業用水路が多くあり、 その水を使って遊べる場所 […]

  • Photo_18-07-30-17-38-06.008

    2018/08/01

    投稿者:筒井悠紀

    日常

    先日、社内旅行で南知多の魚太郎さんへお邪魔してきました。   毎年の社内旅行は、参加組とお留守番組(家庭の事情等で参加できない組)で分かれていたのですが、 今年は近場ということもあり、お留守番組も昼食のBBQだ […]

tel 0561-51-3010

お問い合わせ

PAGETOP