スタッフブログ

  • IMG_2037

    2017/12/27

    投稿者:森勝也

    親ばか倶楽部

    我が家のクリスマスは一般的な家庭とは違い正直あまり夢のないイベントとなっています。   その理由は娘が3歳のクリスマスでした・・・ 私がサンタクロースの格好をしてプレゼントを持って娘を喜ばせようと登場しましたら […]

  • ba459ae79dd164f8835c04fe470c9eb7_s

    2017/12/26

    投稿者:筒井悠紀

    編集後記

    早いもので、今年も残りわずか。。。 みなさん、年末年始の計画はされていますか? 家族でおでかけ? 帰省? 普段はみんながそろうことがなかなかないご家庭も、年末年始は一緒に過ごせる方が多いのではないでしょうか(^^) 寒い […]

  • IMG_0596

    2017/12/25

    投稿者:山村員央

    親ばか倶楽部

    山村家では長男、長女がソロバンを習いに行っています。 週二回行っているので、ほぼ毎日宿題をやったり、テスト勉強をしたり・・・       そんな中、最近では次男もソロバンに興味をもちだしまし […]

  • gahag-0015969718-1

    2017/12/22

    投稿者:長谷川良美

    地域のお店, 編集後記

    ある時、瀬戸市にあるお店の奥様とお話し中に・・・ 「お雛巡りって瀬戸市に住んでいる人は、意外に知らない人が多いんですよ~。広報にもチラシが入っているのにね・・・」 毎年2月末から毎年開催されているのにどうやら認識?知名度 […]

  • OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    2017/12/20

    投稿者:小椋実環

    地域のイベント, 日常

    瀬戸市の道の駅 瀬戸しなのでイベントが行われていたので、行ってきました♪ 朝早くから、門松づくりを作っていました。とても大きな竹を(一年かけて大きくなったそうです)使っていました。 初めて作っているところを見ましたが、竹 […]

  • IMG_5895

    2017/12/18

    投稿者:水野大

    親ばか倶楽部

    私は多治見市民ですが、ほとんど地元に居ることが無く、 地元のイベントなどはほとんど知りません。         子供たちの成長と共に、行事に参加することが増え、 長男が、何故か吹奏 […]

  • IMG_0572

    2017/12/15

    投稿者:難波孝憲

    親ばか倶楽部

    先日、少し早いクリスマス会をしました♪ とうちゃんサンタさんがやってきてプレゼントも貰っていましたが・・・ サンタさんはやっぱりサンタさんだったようです。         それにし […]

  • IMG_8743

    2017/12/13

    投稿者:若杉みゆき

    日常

    はじめまして! 10月より、パートとしてお世話になることになりました若杉みゆきです。 販促物デザインや事務職をさせていただいています。 建築物やインテリアが大好きで、好きなテレビ番組は『渡辺篤史の建物探訪』です♪ これか […]

  • Photo_17-12-11-10-10-58.193

    2017/12/11

    投稿者:筒井悠紀

    地域のお店, 日常

    10月にオープンしたIKEA長久手。 人ごみが苦手なので、落ち着いた頃に行こうかなぁ~と思っていたのですが、 友達の「平日はもうそんなに混んでないよ」のひと言で、IKEAデビューを果たしてきました(^^)   […]

  • IMG_9906

    2017/12/08

    投稿者:加藤茂

    日常

    先日、家族でピザパーティーを行いました。 今回で2回目なのですが・・・毎年の恒例にしていくことにしました・・勝手にですが・・(^^) と言うのもこのパーティーは自分の兄の家に薪ストーブがあるからです。 去年初めての事だっ […]

  • IMG_7891

    2017/12/06

    投稿者:水野晶子

    日常

    先日、祖父母を連れて猿投温泉にいってきました。 今年は近場でしたが、昨年は高知に行ったり なんだかんだ年一回はいっしょに遠出するようにしています。 紅葉もそろそろ終わりですが、とてもきれいでした!   &nbs […]

  • IMG_8708

    2017/12/04

    投稿者:中野香里

    日常, 親ばか倶楽部

    先月のことですが、娘の保育園行事で『アートフェスティバル』というイベントがありました。 子供たちが作った作品が園内の至る所に展示してありました。 普段過ごしている場所にパパとママがいることが嬉しいらしく、娘はハイテンショ […]

12

tel 0561-51-3010

お問い合わせ

PAGETOP