スタッフブログ

2018/01/17

寒い日は竹島水族館おすすめです

新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。

年末年始は美味しいものを堪能し、いろんなところへも出掛けることができて

とても充実したお休みを過ごせました。そんな中、子供たちの冬休みも終わりに近づき冬休み最後のお出かけに、前から気になっていた竹島水族館に行って来ました。竹島水族館は愛知県の蒲郡市(がまごおりし)にある水族館で、常時およそ500種類前後、約4500匹の生き物を展示公開している人気のスポットなんです。

ちょうど、新年早々の元旦にリニューアルオープンしたばかりで大変な賑わいでした。

IMG_1392

外観は古く、ちょっと入るのをためらうかもしれませんが(すいません)、中はとても充実しています!展示生物は、海水も淡水(川や湖など)両方展示しており、常に変化し、展示生物は日々すこしづつ変えているそうです。

IMG_1393

館内はほのぼのとした雰囲気で、ゆっくり生き物たちを見ることができるアットホームな水族館です。

IMG_1395

解説は日本一級!

館内の展示や生き物の解説プレートはほとんど担当飼育員が手作りで、科学的な事や勉強的なことは少なく、楽しく読めるようになっていました。

水族館にまつわる本やガイドでも日本一解説が読まれている水族館として紹介されていることもあるそうなので解説プレートも要チェックです。

IMG_1398

IMG_1403

会場の広さも、出演する頭数も少ないですが、カピバラショーもアシカショーも見応え十分で子供から大人まで大興奮で楽しめました。飼育員さんのおもしろいDJぷりも必見ですよ。

IMG_1405

冬季は深海の生き物が触れるタッチングプールもあり、オオグソクムシ、タカアシガニ、イガグリガニなどに直接触ることができました。

名古屋からもわりと近いですし、入場料も良心的で、屋内で暖かい!

とってもおすすめな水族館です。

竹島水族館 詳しくはこちらまで。

tel 0561-51-3010

お問い合わせ

PAGETOP